栄養課
部門紹介
私たち栄養課スタッフは、入院患者さんの病状に応じた、治療効果の上がる調整された食事を、
安全でかつ美味しく、満足度の高い食事提供ができるように努めています。
また、疾病の回復・予防、健康の維持・増進に役立つ食生活を患者さんが実践できるように
栄養指導を行っています。
入院中のお食事について
お食事の個別対応
当院では、入院中のお食事が家庭料理を想わせる“癒しのお料理”
そして、時に日常と違った“喜びのお料理”として食べていただけるように
心をこめてお食事を提供しています。
しかし、食欲不振や、治療による味覚の変化など病状により、
食事が食べられなくなることも入院中にはあります。
当院では、少しでも口から食べていただけるように個別対応に力を入れ、充実させております。
管理栄養士が聞き取りを行い、少しでも食べていただけるように
可能な限り対応させていただきますので、
お食事が食べにくい時は遠慮なく、御相談ください。肉・魚嫌いなどの嗜好にも対応しております。
選択メニュー・新作メニュー
朝食は、毎日ご飯食とパン食が選択できます。
また、特に治療上の食事制限のない患者さんには2種類のメニューから選んでいただける
選択メニューを取り入れています。
季節感を取り入れた選択メニューや新規メニューは調理師のアイディアで試作をかさね、
献立にとりいれています。
特に選択メニューは大好評で、治療食であっても、可能な限り選択メニューを
食べていただけるようにしています。
選択メニューは入院されたら、是非食べていただきたい、いち押しメニューです。


行事食・産科お祝い膳
各行事にちなんだお食事作りを心がけています。
出産をされたお母様に、お祝いの気持ちをこめて、お祝い膳をお出ししています。


栄養指導
個別栄養指導
食事療法を必要とされている患者さんを対象に、入院・外来を問わず医師の指示に基づいて栄養指導を行っています。
食事療法が必要な方で栄養指導を希望される場合は、主治医にご相談ください。
医師が指示した【栄養指導指示箋】に基づいて栄養指導を実施し、食生活改善・継続に向け支援しています。
○実施日時:月曜日から金曜日 午前中(午後は要相談) ※予約制
集団栄養指導
糖尿病教室、母親学級など随時行っております。
糖尿病教室は、糖尿病教育入院のために入院される方を対象に医師、看護師、薬剤師
理学療法士、歯科衛生士、臨床心理士、臨床検査技師と共にチームで実施しています。
入院患者さんの栄養管理
栄養改善の必要な患者さんに栄養療法が積極的に実施できるようNST(栄養サポートチーム)を設置しています。
医師、看護師、薬剤師、管理栄養士など多岐にわたる専門スタッフが連携し患者さんに最適な栄養を提供することを目的としたチームで、全科で実施しています。
嚥下障害、経管栄養、褥瘡、術前術後などの症状に一番適した、腸を使う栄養摂取を提案しています。腸を使って生理的に栄養を取り入れると効率よく栄養改善ができます。
栄養状態を改善し、治療効果の向上を目指しています。
イベント(糖尿病友の会・CDサークル)
糖尿病週間のイベントとして、毎年1回、糖尿病友の会を開催しています。
毎年たくさんの糖尿病患者さんやそのご家族に参加していただき、楽しい時間を共有しています。
たくさんの患者さんとお会い出来るのを楽しみにしています。
※新型コロナウイルス5類移行にともない、小規模でイベントを行っています。
糖尿病友の会
令和元年11月2日(土)に行われました第46回糖尿病友の会のプログラムや
試食会にて提供した料理のレシピを掲載しています。
下記リンクをクリックしてください。
過去のプログラム
第45回糖尿病友の会_プログラム
第44回糖尿病友の会_プログラム

CDサークル
消化器内科の主催で行われる山口CDサークルに栄養課も参加しています。
クローン病の患者さんや、そのご家族と一緒に情報交換ができる時間は私達にとっても貴重な時間となっています。年2回6月・11月頃に開催しています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在イベントを中止しております