セカンドオピニオン外来
「セカンドオピニオン」は、診断や治療方針などについて、今の主治医以外の「専門医の意見」(主に他医療機関)を聞くことです。「主治医」から勧められた治療法を選択するにあたって、特にそれが重い病気である場合や、危険を伴う治療法である場合には、他の病院・他の医師の意見を聞いて参考にしたいとお考えになる事もあると思います。 それは、「医者をかえること」ではありません。主治医との良好な関係を保ちながら、複数の医師の意見を聞くことです。病状を理解し、前向きに治療に臨んでいただくために、患者さんの当然の権利として積極的におすすめしています。
「セカンドオピニオン」では、検査や治療は行いません。治療中の医療機関で行った検査結果や主治医からの紹介状を元に、意見を述べます。患者さん個々の症状に適応する治療法等についてお話しするためには、今までの診療情報(紹介状等)は必須です。さらにレントゲンフィルムなどの資料をご持参いただければ、より詳しい判断ができます。 主治医に「セカンドオピニオン外来を受けたいので紹介状を書いて欲しい。」とお申し出下さい。
また、当院で行ったセカンドオピニオン外来の結果につきましては、紹介状を書かれた主治医の先生宛に、文書にてお返事いたします。
「セカンドオピニオン」終了後は、必ず治療中の医療機関を受診し、今後の方針について主治医とご相談ください。
相談内容
セカンドオピニオン外来の相談内容は「診断と治療」に限られます。医療訴訟や医療給付に関わる相談は対象外です。
ゆっくりご相談いただくために、当院の「セカンドオピニオン」は完全予約制です。
ゆっくりご相談いただくために、当院の「セカンドオピニオン」は完全予約制です。
担当医師
各診療科専門医がお受けいたします。
料 金
1時間以内 11,000円(1万円+消費税。報告書作成料を含む) 以後30分毎に2,500円(消費税込)
(「自由診療」となりますので全額自費負担で、保険適応はありません)
(「自由診療」となりますので全額自費負担で、保険適応はありません)
受診当日に用意していただくもの
- 患者さんの主治医が作成した紹介状(診療情報提供書)
- 検査結果、画像診断のフィルム(CT、MRI、レントゲン等)
- 保険証、診察券(お持ちの場合)
- セカンドオピニオン申込書
- セカンドオピニオン相談同意書(本人が来院できない場合必要です)
※ご本人が来院できず、ご家族だけでご相談を受けられる場合は、相談同意書と相談者を証明できるもの(保険証、免許証等)をお持ち下さい 。
受診までの流れ
- 担当窓口(地域医療連携室)に電話
Tel:083-923-0111 内線1161 (受付時間:8:30~17:00)
セカンドオピニオン外来についての説明をいたします
↓ ↓ - 担当者が日時調整を行い、決定した日時をお知らせいたします ご家族の方だけで受診される場合は、相談同意書を記入していただきます
↓ ↓ - 受診日に本院へ来院 総合受付をお訪ね下さい
↓ ↓ - セカンドオピニオン外来を受診していただきます
↓ ↓ - 主治医へのお返事を作成し、患者さん又はご家族へお渡しいたします
↓ ↓ - 会計窓口でお支払いをしていただきます
お問い合わせ先
セカンドオピニオン外来
受付担当:地域医療連携室 Tel: 083-923-0111(代表) 内線1161
受付担当:地域医療連携室 Tel: 083-923-0111(代表) 内線1161