新着情報 一覧
<医療者向け>脳神経内科セミナー『筋萎縮性側索硬化症』開催について
第182回目の脳神経内科セミナーを開催します。
今回もWEBセミナーと言う形ですので、お気軽にお申し込みください。
開催日時:令和4年4月18日(月)17:15~18:00
講義テーマ:「筋萎縮性側索硬化症」
講師:副院長兼脳神経内科部長 大堀展平
開催方法:ZoomによるWEBセミナー
申込方法:下記受付サイトから、お申し込みください。
https://forms.gle/va9PBaZThhTNJ89M7
※メールアドレスが必要です。
2022年4月15日 | カテゴリー:新着情報 |
新型コロナワクチン5才~11才の接種について
予約対象者:かかりつけの小児患者さんで、各自治体から郵送された接種券をお持ちの方
予約方法:接種券をご持参のうえ、当院受診時にワクチン接種の予約をお申し出ください。
注意事項:接種時の立ち会いと、同意書のサインは保護者がおこなってください。
インフルエンザワクチンなど他のワクチン接種から2週間の間隔をあけてください。
https://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/coronavirus/115696.html
2022年4月8日 | カテゴリー:新着情報 |
(4/8更新)新型コロナワクチン3回目(追加)接種について
予約対象者:各自治体から郵送された接種券をお持ちの方
予約方法:
① 山口市のウェブサイトから、当院の接種予約が可能です。
② かかりつけの患者さんは、当院受診時でも予約可能です。
接種券をご持参のうえ、医師にお申し出ください。
注意事項:
① 新型コロナワクチン2回目接種から6ヶ月の間隔をあけてください。
② インフルエンザワクチンなど他のワクチン接種から2週間の間隔をあけてください。
スムーズなワクチン接種に、ご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
ご来院の方全員に体温チェックを実施しています
新型コロナウイルス感染症について、
当院では現在、ご来院される全ての方を対象に
非接触型体温計等を用いた体温測定(検温)を実施しております。
皆様にはお手数をお掛けいたしますが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、ご理解・ご協力の程、
よろしくお願いいたします。
また、ご来院の際はマスクを必ず着用していただき、
手洗い等、手指消毒の徹底をお願いしております。
こちらも併せてご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関するご相談について
かかりつけ医のない方、相談する医療機関に迷われる方は、下記専用相談ダイヤルへご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症に関する症状、感染予防、検査方法など様々な相談に対し、
毎日24時間受け付けています。(詳細はこちら※山口県HP 新型コロナウイルス関連記事)
山口県新型コロナウイルス感染症専用相談ダイヤル
☎ #7700 (専用ダイヤル:毎日24時間対応)
☎ 083-902-2510 (IP電話、ひかり電話など#7700を利用できない場合はこちらへ)
【相談の流れ】
【少なくとも以下のいずれかに該当される場合、すぐに専用相談ダイヤルにご相談ください】
□ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
□ 重症化しやすい方※で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
□ 上記以外の方で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が4日以上続く場合
※ 重症化しやすい方…高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や
透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
● 妊娠されている方については、念のため、早めにご相談ください。
● 小児については、小児科医による診察が望ましく、かかりつけ小児医療機関や
専用相談ダイヤルにご相談ください。
● 上記症状に該当しない場合の相談も可能です。
面会禁止のお知らせと来院時のマスク着用のお願い
山口県での新型コロナウイルスの発生状況などから、
感染予防のため、病院職員から依頼のあった患者さんのご家族以外は
面会を原則禁止とさせていただきます。
入院患者さんについても、外出及び外泊を禁止といたします。
病院からの依頼により面会に来られる方はマスクを着用し、
手洗い励行の上面会していただきますようお願いします。
また、病院からの依頼により面会に来られる方に限らず、
ご来院いただく全ての方に
不織布マスクまたはフィルターを介したマスクを
必ずご着用いただくようお願いしております。
※フェイスシールド、マウスシールドのみではマスク着用とはみなしません。
マスクなしの方はご来院をお断りする場合がございますので、悪しからずご了承ください。
今後とも、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
2022年4月1日 | カテゴリー:新着情報 |
広報紙『山赤かわら版』4月号を発行しました
山赤かわら版4月号(2022年)を発行しました。
今月号の内容は下記のとおりです。
《特集》 新生児集中治療室(NICU・GCU)とは
《認定看護師のご紹介》 「集中ケア認定看護師」の役割について
《病棟建設NEWS》 内部の設備工事を行っています
《連携医療機関のご紹介》 太田皮膚科クリニック(山口市)
《旬の食材を使ってヘルシーメニュー》 新玉葱と春キャベツの塩麹マリネ
ぜひご一読ください。
下記リンクをクリックしていただくと、ご覧いただけます。
過去のかわら版はこちらから
2022年4月1日 | カテゴリー:新着情報 |
(3/16更新)新型コロナワクチン3回目(追加)接種について
予約対象者:各自治体から郵送された接種券をお持ちの方
予約方法:
① 山口市のウェブサイトから、当院の接種予約が可能です。
② かかりつけの患者さんは、当院受診時でも予約可能です。
接種券をご持参のうえ、医師にお申し出ください。
注意事項:
① 新型コロナワクチン2回目接種から6ヶ月の間隔をあけてください。
② インフルエンザワクチンなど他のワクチン接種から2週間の間隔をあけてください。
スムーズなワクチン接種に、ご協力をよろしくお願いいたします。
<医療者向け>脳神経内科セミナー『パーキンソン症候群』開催について
第182回目の脳神経内科セミナーを開催します。
今回もWEBセミナーと言う形ですので、お気軽にお申し込みください。
開催日時:令和4年3月14日(月)17:15~18:00
講義テーマ:「パーキンソン症候群」
講師:副院長兼脳神経内科部長 大堀展平
開催方法:ZoomによるWEBセミナー
申込方法:下記受付サイトから、お申し込みください。
https://forms.gle/Xo9bpjgWZtuW3j2E7
2022年3月11日 | カテゴリー:新着情報 |
新型コロナワクチン5才~11才の接種について
予約対象者:かかりつけの小児患者さんで、各自治体から郵送された接種券をお持ちの方
予約方法:接種券をご持参のうえ、当院受診時にワクチン接種の予約をお申し出ください。
注意事項:接種時の立ち会いと、同意書のサインは保護者がおこなってください。
インフルエンザワクチンなど他のワクチン接種から2週間の間隔をあけてください。
https://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/coronavirus/115696.html